リンク集
研究
応用可積分系若手セミナー
数理"*"セミナー
Google Scholar
arXiv
MathSciNet
zbMATH
Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical
SIGMA (Symmetry, Integrability and Geometry: Methods and Applications)
Electronic Journal of Qualitative Theory of Differential Equations
ベストリザーブ
KAYAK
1960年創業の京都の老舗大衆食堂 和洋食堂・軽食喫茶ハイライト食堂
出版社
朝倉書店
河出書房新社
共立出版
講談社学術文庫
筑摩書房
ハヤカワ・オンライン
森北出版
TeX
TeX QA フォーラム
TeX - LaTeX Stack Exchange
CTAN
(
Ring Server
)
TeX Users Group
Luatex home page
(
repository
/
tracker
/
Wiki
/
dev-luatex Archives
/
luatex Archives
)
LuaTeX-ja Wiki
(
repository
/
ticket
)
TeX Live
(
repository
/
GitHub
/
tex-live Archives
)
ConTeXt wiki
(
Current
/
Beta
/
Git mirror
/
ntg-context Archives
)
En toi Pythmeni tes TeXnopoleos[電脳世界の奥底にて]
科研費LaTeX
(
掲示板
)
ptexlive Wiki
MathJax
CSS Color Module Level 3
JIS慣用色名 - Wikipedia
色サンプル(色見本と配色)
Emacs
GNU Emacs
(
repository
/
Wiki
)
Helm
(old:
Anything
)
RefTeX
(
manual
)
Multi Term
フォント
M+ FONTS
(
M+ LOG
)
出島明朝
Gutenberg Labo
花園フォント
The LaTeX Font Catalogue
プログラミング言語
Python
(
Python v3.x.x documentation
):とにかく標準ライブラリが豊富な LL
PyPy
:Python で書かれた Python の処理系,なのだがなぜか CPython より速い.ただし PyPy 自体のビルドはものすごい時間がかかる.
Lua
(
Lua 5.2 Reference Manual
/
日本語版
):組み込みを意図した LL; LL では最速と言われている
cpprefjp - C++日本語リファレンス
Adobe PDF Reference Archives
数式処理
SymPy
(
documentation
):Python で数式処理ができるという素晴らしいライブラリ
Maxima
(
manual
/
日本語マニュアル
):Lisp ベースのフリーな数式処理実装
Risa/Asir
(
ドキュメント
):日本発のプロ向け数式処理システム
数値計算
NumPy
and
SciPy
(
Reference
):Python 用の数値計算ライブラリ
Matplotlib
:Python でグラフやらなんやら描く
Octave
(
Manual
):GNU な MATLAB ライクの数値計算ソフトウェア
Scilab
:フランスの INRIA で開発されているフリーな MATLAB クローン
Eigen
:C++ の線型代数テンプレートライブラリ
LAPACK
:標準的な数値線型代数ライブラリ
LAPACKE
:LAPACK の C Interface
BLAS
:標準的な行列演算ライブラリ
Numeric Javascript
:Javascript で数値計算ができるライブラリ
生命維持環境
Gentoo Linux
(
Bugzilla
/
Wiki
):BSD の ports ライクなパッケージマネージャを持つ Linux ディストリビューション
awesome window manager
(
GitHub
):Lua でカスタマイズ可能なタイル型ウィンドウマネージャ
Z shell
:言うまでもなく最強のシェル,なのだが,思い通りに動いてくれない…….
zaw
zsh-autosuggestions
zsh-syntax-highlighting
st
:軽量ターミナルエミュレータ
Sylpheed
:GTK な MUA ……なのだが,OAuth2 非対応のまま放置でもうさすがにきついか.
Claws Mail
:大昔に Sylpheed からフォークした MUA.見た目は似ているが細部はかなり異なる.OAuth2 対応が必要な場合はこちらを使う以外にない.
zathura
(
repository
/
tracker
/
archives
):軽量 PDF ビューワ
Evince
:GTK な PDF ビューワ
Audacious
:GTK な音楽プレーヤ
音楽
京都コンサートホール
(
公演カレンダー
)
関西クラシック音楽情報
:1996年から(!)絶え間なく更新され続けているらしい関西圏のクラシック演奏会情報を網羅しているサイト.定番です.
Otographic Music
:日本人による Trance, Progressive のインディーズレーベル.
SCHOLE INC.
ラジオ
らじる★らじる
:NHK
radiko.jp
:民放
サイマルラジオ
:日本全国のコミュニティ放送
JCBAインターネットサイマルラジオ
:日本全国のコミュニティ放送
BBC Radio 3
:BBC (Classical and Jazz)
Digitally Imported
:Electronic, Trance, Techno
RadioTunes
:オールジャンル
JAZZRADIO.com
:Jazz
ClassicalRadio.com
:Classical musics
ZenRadio.com
:Relaxing musics
息抜き
青空文庫
(
Miscellous Files
/
えあ草紙・青空図書館
)
Project Gutenberg
Home